【GIMP】暗室ツールの使い方【暗い部分を明るく、明るい部分を暗くする】

GIMPの「暗室」ツール(「暗室」ツール)の使い方についてのメモ。

目次

「暗室」ツールとは?

「暗室」ツールとは?
▲「暗室」ツールで、暗い部分(目の部分、胴体の部分)だけを明るく編集した様子
元画像:CIMG1173.jpg

「暗室」ツール(「暗室」ツール)は、以下の2つの事が出来るツールです。

  • 暗い部分を明るくする
  • 明るい部分を暗くする

黒つぶれ・白飛びしていない画像であれば、画像の(任意の部分の)明るさを修正する事が出来ます。

「暗室」ツールの使い方

以下の「犬の画像」の暗い部分(目の部分、胴体の部分)を明るくする手順を通じて、「暗室」ツールの使い方を紹介します。

CIMG1173

  1. 「ツールボックス」→「暗室」ツール(「暗室」ツール)を選択する
  2. 「ツールオプション」→「覆い焼き」を選択する
    「ツールオプション」→「覆い焼き」を選択する
  3. 画像ウィンドウにて、暗い部分をドラッグ(左クリック)する
    画像ウィンドウにて、暗い部分をドラッグ(左クリック)する
  4. おわり
逆に、明るい部分を暗くしたい場合は、「ツールオプション」→「焼き込み」を選択します。

「左クリック」→「Shiftキーを押しっぱなし」→「任意の場所を左クリック」とすると直線で適用できます。

「左クリック」→「Shiftキーを押しっぱなし」→「任意の場所を左クリック」
▲直線

「暗室」ツールの設定

「暗室」ツール独自の設定項目についての解説です。

散布

ドラッグして修正する際に、適用する範囲をバラけさせる事が出来る設定です。

散布_暗室

手ぶれ補正

ドラッグして修正する際に起こりうる、手ブレを自動的に補正する事が出来る設定です。

種類

明るくするか、暗くするかを選べます。

  • 覆い焼き:
    • 暗い部分を明るくする
      画像ウィンドウにて、暗い部分をドラッグ(左クリック)する
  • 焼き込み:
    • 明るい部分を暗くする
      焼き込み:

また、Ctrlキーを押しっぱなしにする事で、「覆い焼き」↔「焼き込み」を切り替える事が出来ます。

範囲

シャドウ は最も暗い画素 (ピクセル) に、 中間調 は中間的な明るさの画素に、 ハイライト は最も明るい画素に、 それぞれ作用します。

  • シャドウ:
    • 選択した範囲の、暗い画素に作用する
      シャドウ:
      ▲暗い部分に強く作用する(目の周辺、胴体部分等に一番強く作用する
  • 中間調:
    • 選択した範囲の、中間点な明度の画素に作用する
      中間調:
      ▲全体的に作用する(全体的に明るくなる
  • ハイライト:
    • 選択した範囲の、明るい画素に作用する
      ハイライト:
      ▲明るい部分に強く作用する(鼻部分周辺・右耳周辺に一番強く作用する

ペンの透明度

ペンの透明度によって、暗室ツールの作用する強さが異なってきます。

例えば、↓の左のペンは、外側に行く従って透明度が大きくなっているので、暗室ツールもそれに従って作用します。

ペンの種類(透明度あり) ペンの種類(透明度なし).png
▲使用したペン:ペンの種類(透明度ari) ▲使用したペン:ペンの種類(透明度なし)

ハードエッジ

「ハードエッジ」にチェックをつければ、ペンの透明度に関係なく、均一に作用するようになります。

ペンの種類(透明度なし).png
▲使用したペン:ペンの種類(透明度ari)、「ハードエッジ」をON
(ペンの透明度に関係なく、均一に作用する)

このページの情報は以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする