最新のGIMP(現行2.8.16)は、何もせずとも、最初から日本語化されています。
なので、何もする必要はありません。
しかし、
- 「GIMPPortable」としてGIMPをインストールした
- 使用しているパソコンの言語が日本語以外を使用している
このような場合↑、GIMPの言語が「日本語」以外に設定されてしまいます。
▲こんな感じで「英語」などになってしまう |
このような場合に、GIMPの言語設定を「日本語」に変更する方法についてメモ。
日本語化する方法
メニューの「Edit」→「Preferences」を開き、「Interface」メニューより「Language」を
- 「System Language」→「Japanese[ja]」に変更
して、「OK」をクリックする
▲日本語化の手順 |
この後、GIMPを再起動(GIMP閉じる→再度起動)します。
これで、日本語化されます。↓
▲GIMPを再起動すると、日本語に変更される |
このページの情報は以上です。
インストーラー版のGIMP(通常はコチラ)の導入はコチラ↓
フリー画像編集ソフト「GIMP」の、
ダウンロード方法
インストール方法
についてのメモ。
「これからGIMPを...
ポータブル版のGIMPの導入はコチラ↓
USBなどで持ち運び可能な「GIMP Portable」の導入方法などについてのメモ。
※このぺージで紹介しているインストール手順の画像は...