【GIMP】選択範囲の追加・削除・交差部分の選択方法【選択モード】

GIMPにおける、「選択モード」の違いについてのメモ。

目次

選択モード(ショートカット)

「ツールオプション」の中にある「モード」から、選択する際のモードを切り替えることが出来ます。

選択モード
▲4つの選択モード
(「ツールオプション」→「モード」で切り替えている様子)

この4つの「選択モード」の違いについて紹介します。

①新規選択

  • %e9%81%b8%e6%8a%9e%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%82%92%e6%96%b0%e8%a6%8f%e4%bd%9c%e6%88%90%e3%80%81%e3%82%82%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%af%e7%bd%ae%e3%81%8d%e6%8f%9b%e3%81%88%e3%82%8b:選択範囲を新規作成、もしくは置き換える

新たに選択範囲を作成します。(デフォルトはこのモードになる)

新規選択_選択モード
▲「矩形選択」でドラッグで選択している様子
(元々あった四角形の選択範囲が削除されて、長方形の選択範囲が新規作成される)

②Shift+選択=追加選択

  • %e9%81%b8%e6%8a%9e%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%82%92%e8%bf%bd%e5%8a%a0:選択範囲を追加

Shiftを押しながら選択することで、選択範囲を追加できます。

shift%ef%bc%8b%e9%81%b8%e6%8a%9e%ef%bc%9d%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e9%81%b8%e6%8a%9e
▲「矩形選択」でShiftを押しながらドラッグ→Enterで選択している様子
(元々あった四角形の選択範囲に、長方形の選択範囲が追加されている)

③Ctrl+選択=削減選択

  • %e9%81%b8%e6%8a%9e%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%82%92%e5%89%8a%e9%99%a4:選択範囲を削除

Ctrlを押しながら選択することで、選択範囲を削除できます。

ctrl%ef%bc%8b%e9%81%b8%e6%8a%9e%ef%bc%9d%e5%89%8a%e6%b8%9b%e9%81%b8%e6%8a%9e
▲「矩形選択」でCtrlを押しながら、ドラッグで選択している様子
(元々あった四角形の選択範囲から、長方形の選択範囲の部分が削除されている)

④Shift+Ctrl+選択=交差部分選択

  • %e4%ba%a4%e5%b7%ae%e9%83%a8%e5%88%86%e9%81%b8%e6%8a%9e:交差部分選択

ShiftCtrlを押しながら選択することで、交差した選択範囲のみを選択できます。

shift%ef%bc%8bctrl%ef%bc%8b%e9%81%b8%e6%8a%9e%ef%bc%9d%e4%ba%a4%e5%b7%ae%e9%83%a8%e5%88%86%e9%81%b8%e6%8a%9e
▲「矩形選択」でShiftとCtrlを押しながら、ドラッグで選択している様子
(元々あった四角形の選択範囲と、長方形の選択範囲とが交差する部分のみが選択される

使用例

例えば、「楕円選択」と「矩形選択」を組み合わせれば、以下のように「半円」の選択範囲を作成したりすることも可能です。

半円の選択範囲を作成
▲半円の選択範囲を作成している例
(楕円選択で真円を作った後、矩形選択でCtrlを押しながら削減選択した例)

このように、選択ツール・選択モードの組み合わせ次第で、複雑な選択範囲の作成も可能となります。

このページの情報は以上です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする